ブログではオーディション・コンテスト情報や歌手でメジャーデビューした方などの体験談を掲載中です。
その他、イベントのタイムテーブルやイベント出演のための役にたつ情報もお伝えしてます。
ブログの更新情報をフェイスブックや、ツイッターでお知らせしていますので、
下の「いいね」か「フォローボタン」をクリックいただくか、よかったらどちらもお願いしますm_ _m
@BAKKYStaffさんをフォロー
昨日も東京でBAKKY主催のシンガーコンテストの「BASIC OF SONG」、
そして「カラオケ大会」の予選大会が行われていますが、
そのBASIC OF SONGの決勝大会はZepp Nambaで行われます。
そして、決勝大会には審査員として音楽業界関係者をお呼びしております。
カラオケ大会も同様に決勝大会には審査員として音楽業界関係者をお呼びしております。
どちらの大会もジャンルは不問。
ダンサーを付けてのご参加も可能(グループ最大4人まで)。
大会は大阪、東京、福岡、名古屋の4都市で開催!!
プロのアーティストを目指している方、大きなライブハウスで歌ってみたいという方、
人前で歌ってみたいという方、自分の力を試してみたいという方など
どなたでもお気軽にご参加していただけます。
※今年度のBASIC OF SONGの予選の応募の受け付けは終了しております。
カラオケ大会は
大阪 10月21日(日)・・・・締切9月25日(火)
東京 10月13日(土)・・・・締切9月20日(木)
福岡 10月20日(土)・・・・締切9月25日(火)
名古屋 10月 8日(祝月)・・・締切9月10日(月)
上記の日程が今年度最後の大会となります。
【BASIC OF SONGとカラオケ大会の基本的な違い】
BASIC OF SONGは1人1曲フルコーラス。カラオケ大会は1人1曲1番のみ。
BASIC OF SONGはオリジナルでもカバーでも可。
音源または楽器をご自身でご用意の上、
参加していただく形となります。
カラオケ大会はカラオケ機種のプレミアDAMを使用しますので、
その機種の中から選曲をお願いします。BASIC OF SONGはモニターを用意していないので
歌詞を見て歌いたい方はメモをご用意の上、
参加していただく形となります。カラオケ大会はモニターの歌詞を見ながら歌っていただけます。
詳しくは募集要項をお読み頂いた上、ご応募下さい。

