Archive for the 今日の出来事 Category

デビューを目指す方、Zepp Nambaで歌ってみたいという方。注目!!

日曜日, 9月 9th, 2012 | Permalink

ブログではオーディション・コンテスト情報や歌手でメジャーデビューした方などの体験談を掲載中です。
その他、イベントのタイムテーブルやイベント出演のための役にたつ情報もお伝えしてます。
ブログの更新情報をフェイスブックや、ツイッターでお知らせしていますので、
下の「いいね」か「フォローボタン」をクリックいただくか、よかったらどちらもお願いしますm_ _m



昨日も東京でBAKKY主催のシンガーコンテストの「BASIC OF SONG」、
そして「カラオケ大会」の予選大会が行われていますが、
そのBASIC OF SONGの決勝大会はZepp Nambaで行われます。
そして、決勝大会には審査員として音楽業界関係者をお呼びしております。
カラオケ大会も同様に決勝大会には審査員として音楽業界関係者をお呼びしております。

どちらの大会もジャンルは不問。
ダンサーを付けてのご参加も可能(グループ最大4人まで)。
大会は大阪、東京、福岡、名古屋の4都市で開催!!
プロのアーティストを目指している方、大きなライブハウスで歌ってみたいという方、
人前で歌ってみたいという方、自分の力を試してみたいという方など
どなたでもお気軽にご参加していただけます。

※今年度のBASIC OF SONGの予選の応募の受け付けは終了しております。

カラオケ大会は
大阪  10月21日(日)・・・・締切9月25日(火)
東京  10月13日(土)・・・・締切9月20日(木)
福岡  10月20日(土)・・・・締切9月25日(火)
名古屋 10月 8日(祝月)・・・締切9月10日(月)
上記の日程が今年度最後の大会となります。

【BASIC OF SONGとカラオケ大会の基本的な違い】

BASIC OF SONGは1人1曲フルコーラス。カラオケ大会は1人1曲1番のみ。
BASIC OF SONGはオリジナルでもカバーでも可。
音源または楽器をご自身でご用意の上、
参加していただく形となります。
カラオケ大会はカラオケ機種のプレミアDAMを使用しますので、
その機種の中から選曲をお願いします。

BASIC OF SONGはモニターを用意していないので
歌詞を見て歌いたい方はメモをご用意の上、
参加していただく形となります。

カラオケ大会はモニターの歌詞を見ながら歌っていただけます。

詳しくは募集要項をお読み頂いた上、ご応募下さい。

BASIC OF SONG募集要項
カラオケ大会募集要項

大阪のボーカルスクール

日本人アーティストの活躍

水曜日, 8月 29th, 2012 | Permalink

ブログではオーディション・コンテスト情報や歌手でメジャーデビューした方などの体験談を掲載中です。
その他、イベントのタイムテーブルやイベント出演のための役にたつ情報もお伝えしてます。
ブログの更新情報をフェイスブックや、ツイッターでお知らせしていますので、
下の「いいね」か「フォローボタン」をクリックいただくか、よかったらどちらもお願いしますm_ _m



-ニュースより-

CROSSFAITH、豪州フェスに日本人バンド初出演の快挙!!

2度目のUKツアーと初のヨーロッパツアーを控えているCROSSFAITHが、
オーストラリアの大型野外イベント「Soundwave Festival 2013」に出演することが決定した。
Soundwave Festivalはオーストラリア最大の規模を誇るロックフェスティバル。
2013年は2月23日、24日、3月1日、2日、4日の5日間にわたってオーストラリアで開催され、
METALLICA、LINKIN PARK、SLAYER、BLINK-182といったビッグネームが登場する。
なお日本のアーティストがこのイベントに出演するのは彼らが初となる。

海外のアーティストの日本での活躍が目立つ一方、
日本のアーティストの海外での活躍を聞けるのはとてもうれしいことだと思います。
海外のアーティストをルーツとする日本人アーティストの方が多いですが
こうして日本から海外で受け入れられる音楽が発信されていくのは素晴らしいことですね。

BAKKYでは新人発掘を行っており、毎月、カラオケ大会、シンガーコンテスト「BASIC OF SONG」を行っております。
過去の発掘アーティスト:黒人演歌歌手ジェロ、谷村奈南、AI(RSP)、村田寛奈(9NINE)、SUNYA、AZU…等
歌うのがすき、人前で歌ってみたいという方なら誰でも参加OKです。
※カラオケ大会は年齢制限なし。BASIC OF SONGは10~35歳の方に限ります。
カラオケ大会の詳細はこちら
BASIC OF SONGの詳細はこちら

また、デビューを目指す女の子、男の子をサポートするデビュープロジェクトというものを行っております。
プロジェクトに参加する女の子、男の子たちがレッスンやライブを重ね、ライブ動員数、CD売り上げ、
ブログアクセス数を競い合ってデビューを目指します。
デビュープロジェクト詳細
男の子はこちら
女の子はこちら

カラオケ大会、BASIC OF SONG、デビュープロジェクトから音楽業界で活躍するアーティストが生まれることを願っています。

大阪のボーカルスクール

アイドルや歌手を目指している方たちへ

月曜日, 8月 20th, 2012 | Permalink

ブログではオーディション・コンテスト情報や歌手でメジャーデビューした方などの体験談を掲載中です。
その他、イベントのタイムテーブルやイベント出演のための役にたつ情報もお伝えしてます。
ブログの更新情報をフェイスブックや、ツイッターでお知らせしていますので、
下の「いいね」か「フォローボタン」をクリックいただくか、よかったらどちらもお願いしますm_ _m



-ニュースより-
SUPER☆GiRLS、2日間で計121回公演を完走!目指せ!アイドル界での金メダル
9日、お台場シネマメディアージュで「SUPER☆GiRLS presents 超絶☆夏まつり 121回公演達成イベント」が行われ、
エイベックスのオーディションによって結成されたアイドルグループSUPER☆GiRLS
(八坂沙織、志村理佳、稼農楓、渡邉ひかる、宮崎理奈、勝田梨乃、荒井玲良、田中美麗、溝手るか、後藤彩、前島亜美)が登場した。

8月18日、19日の2日間にかけて行われたイベント「超絶☆夏まつり」では、
お台場シネマメディアージュのシアター5から13まで9つのスクリーンを2日間まるまる占拠。
この9つのスクリーンでは、朝から晩まで11本のSUPER☆GiRLS主演オリジナルショートムービー(超絶☆ムービー)が上映された。
ショートムービーの舞台は、夢と笑いが詰まった少女たちの園「超絶☆学園」。
新学期がスタートしたその日、掲示板に張り出された「アイドルオーディション」の募集告知ポスターを観た少女たちが、
スポットライトを浴びる日を夢見て、そわそわする様子を描き出す学園ドラマとなっている。
この日のメンバーたちは、ショートムービーにちなみ、「超絶☆学園」の制服姿で登場。大きな歓声を集めていた。

今なお音楽業界でのアイドルたちの活躍は目立つように思います。
そんなアイドルたちの姿を見てアイドルを目指している方も多いのではないでしょうか。

BAKKYではアイドルや歌手を目指す人たちをサポートするDEBUT PROJECTというものを行っています。

~DEBUT PROJECTとは~
PROJECTに参加する女の子、男の子達が路上ライブ・ダンスレッスンを受けライブイベントを行います。
ライブ動員数・ブログアクセス数・CDの売上枚数を競い合いデビューを目指すプロジェクトです。
※このプロジェクトは大阪のライブハウス「湊町VOLCANO」で行っています。
数多くアーティストを発掘してきたBAKKYとメジャーアーティスト(May.J・BIGBANG・LEAD・ウエイスト等)の楽曲を手掛ける
プロデュースチームFLAREが協力して関西から新人アーティストを発掘、育成、デビューまでを完全サポート致します。

詳しくはBAKKYホームページをご覧下さい。
DEBUT PROJECT       女の子はこちら
BOY’S DEBUT PUROJECT  男の子はこちら

大阪のボーカルスクール

地方の音楽イベント

土曜日, 8月 18th, 2012 | Permalink

-ニュースより-
『「ロックの学園 in 東北」にAKB48、KREVA、サカナ、DA、平原綾香出演!

「ロックの学園 in 東北」
東北文化学園大学で開校される「ロックの学園 in 東北」の出演者が発表された。
10月20日~21日の2日間、東北文化学園大学(仙台市)にて開催される「ロックの学園 in 東北」(主催:株式会社NHK エンタープライズ、仙台市)のメインプログラム「体育館ライブ」に、AKB48、KREVA、サカナクション、Dragon Ash、平原綾香(※五十音順)の出演が決定した。また、「ロックの授業」講師として、大木伸夫(ACIDMAN)、加藤ひさし(ザ・コレクターズ)、KenKen(RIZE)、の子(神聖かまってちゃん)(※五十音順)が登壇する。大学キャンパスを新しい舞台として、2 年7ヵ月ぶりの開校となる今回は、東北文化学園大学主催による学園祭「文化学園祭2012」と同時開催される。』

エンターテイメント業界は
やはり東京や大阪が盛んであると思いますが
地方での大きなイベントもあり
音楽は全国的に需要があるものだと思います。
BAKKYでは全国カラオケ大会を
東京、大阪、名古屋、福岡で行っていますが
東北地方はもちろん他の地方からの応募も可能です。
歌が好きな方ならどなたでも参加していただけます。
予選大会

地方決勝大会(優勝賞金10万円)

全国決勝大会(優勝賞金100万円)
是非お気軽にご応募ください。
賞金百万円のカラオケ大会参加はこちらから!

大阪のボーカルスクール

音楽業界でのSNSの重要性

木曜日, 8月 9th, 2012 | Permalink

-ニュースより-

8月4日の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012」で新曲を初お披露目した木村カエラが、この曲のタイトルをTwitterで募集している。

今回の新曲は、ストリングスやアコギ、キーボードのサウンドが印象的なミディアムナンバー。
カエラはこの日のステージでできたてでタイトルも決まっていないので、
もしよかったら曲の感想や曲を聴いて思い付いたタイトルをスタッフTwitterにつぶやいてください」と語り楽曲を披露。
終演後から、スタッフアカウント(@kaela_staff)にはさまざまな感想やタイトル案が寄せられている。

twitter,mixi,facebookなどのSNSサイトが普及し、Webプロモーションの重要性を感じる現代。
こういったツールはアーティストや企業にとっても大変重要なツールとなっています。
うまく活用し、宣伝やマーケティングにつなげていきたいですね。

BAKKYでもTwitterFacebookを活用しています。

音楽イベントの情報などを随時更新しています。是非ご覧いただければと思います。

大阪のボーカルスクール